府立短歌 生まれた街、生まれゆく歌

¥700

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • スマートレター

    保障や追跡サービスがないことを予めご了承ください。

    全国一律 ¥210

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「hokabooks.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「hokabooks.com」を許可するように設定してください。

京都のろじの本屋hoka booksで行われた短歌のフェアと選書「府立短歌 生まれた街、生まれゆく歌」(2021年11月3日-11月14日)をまとめた小冊子です。

京都府で生まれ育った歌人・橋爪志保さん、大阪府で生まれ育った歌人・なべとびすこさんのおふたりとともに企画したイベントです。自己から生活、生活から街へ、切り離せない自己と街の関係性から、短歌の面白さを味わってみようと試みました。

「街」をテーマにした短歌連作の書き下ろしほか、これまでの作品からの自選5首を収録しています。また、短歌にまつわるおすすめの書籍10冊をそれぞれにピックアップしていただいています。

短歌に興味があるけれどまだあまり詳しくない方、短歌に普段から触れている方、いろいろな方に手にとっていただけたらと思います。


橋爪志保
第二回笹井宏之賞個人賞・永井祐賞受賞、『地上絵』を書肆侃侃房より2021年4月に刊行。

なべとびすこ
短歌のwebマガジン TANKANESS編集長、『57577(ゴーシチゴーシチシチ)』を幻冬舎より2021年7月に発売。

[仕様]
著 橋爪志保 / なべとびすこ
A5(148×210) 中綴じ
32ページ(リソグラフ1色刷り)
hoka books

ショップの評価

通報する

Pickup

『休み時間の過ごし方』

¥2420(税込)

文化とアイデンティティが織りなす休み時間へ。 「調査者」として地方公立中学校に通い、生徒たちとともに日々を過ごした著者によるエスノグラフィー。何気なく学校に居ること、特に授業ではなくその隙間である休憩時間、「休み時間」の経験がいかなるものなのか調査することを通して、学校に居ることの意味を問い、外の文化が学校の内側にどう持ち込まれているのか、学校の中でどのように文化やアイデンティティが育まれているかを明らかにする一冊。